【先着 40 名様限定】2024年2月1日 姫路タンナー工場見学会

※2/1の工場見学会はご好評をいただき、お申込み希望の方にはキャンセル待ちをお願いしている状況です。 

【㈱山陽】
創業110年を超える歴史あるタンナーで、紳士靴用製革のシェアは国内No.1の 企業。
2023年3月皮革の安全性や環境対策を監査する国際団体の『LWG環境認証』を取 得(国内2社目)、自社一貫製造設備を完備する唯一の企業です。
1.塩漬けされた原皮の状態から鞣し、染色、仕上げまでの全ての工程を見学で きます。
2.クロム鞣し等に使うドラムや、ベジタブルタンニン鞣しができる大きなピッ ト槽の両方の設備を見学できる国内で唯一の工場です。

【ユニタスファーイースト㈱】
イタリアに本社を構えるUNITERS S.p.Aのアジア支社として平成2年に創業。
革製品・布製品のケア用品・メンテナンス剤の企画開発・販売、レザー製品の リペア・クリーニングサービスなどを行い、航空機、自動車、家具、アパレル のトップメーカーブランドのレザー製品のアフターフォローを行っています。
1.レザーマスター等のボトリングセンターを見学します。
2.リペア工場にて、レザー製品の染色と縫製の職人による修理、クリーニング 作業が見学できます。

【㈲新喜皮革】
創業70年を超える馬革専業タンナー。
欧州の馬皮を原皮から「コードバン」と「ホースハイド」の鞣しから仕上げま での工程を自社一貫生産しています。また、近年では魚の「皮」を「革」へと 生まれ変わらせ、近大マグロ・琵琶湖ブラックバスに関しては、その革を用い た製品の販売まで展開している。
1.塩漬けされた馬の原皮の状態から鞣し、染色、仕上げまでの全ての工程を見 学できます。
2.コードバンの部位についても、原皮の状態から説明が始まります。希少性の 高さを理解できるでしょう。
3.魚の鞣し工場も見学できることになりました!

▼日時
2024年2月1日(木)
10:00集合〜17:00解散
※集合解散場所は JR姫路駅中央改札口横 みどりの窓口前
※昼食はカフェランチ(キューバサンド、みかんジュース)をご用意いたします。
(食物アレルギーのある方は申込み時にご連絡ください)

▼場所
・株式会社 山陽
兵庫県姫路市東郷町43番地
https://sanyotan.co.jp/

・ユニタスファーイースト株式会社
兵庫県姫路市花田町高木108 (ペレテリア:花田町高木 124)https://uniters.co.jp/aboutunitersfareast

・有限会社 新喜皮革
兵庫県姫路市花田町小川1166
https://shinki-hikaku.jp/

▼参加費
13,200円(消費税込)/1名 
※お支払いは銀行振込のみとなります。ご参加される方へ個別にご案内いたし ます。

▼参加資格
・レザーソムリエBasic(初級)合格者
・レザーソムリエProfessional(中級)合格者
※見学会当日に認定カードの確認を行います。必ずご持参ください。
※今年度合格者で認定証をお持ちでない方は、顔写真付きの身分証明書で、見 学会当日にご本人様確認をさせていただきます。

▼定員
先着40名様

▼募集期間
2023年12月14日(木)〜2024年1月19日(金)
※定員に達し次第終了致します。
※参加確定の方にはレザーソムリエ事務局より、ご連絡させて頂きます。

▼お申込み方法
「ls@leather-sommelier.jp」宛てに「2/1 工場見学会参加お申込み」の旨を、 【参加者本人のお名前】、【認定番号】、【当日連絡の取れる携帯電話番 号】、【業種・会社名】をご記載の上お送りください。 ※取得した個人情報はレザーソムリエ事業と日本革類卸売事業協同組合の事業 以外には使用いたしません。 ※今年度合格者の方は「IJKLSO」から始まる受付番号を記載の上、お申し込みください。


▼見学会の内容(予定)
・工場見学1(㈱山陽:4グループに分かれ見学)
・昼食(ペレテリア:皮革産業コミュニケーションスポット併設カフェ)
   ※参加者限定ランチ(キューバサンド、みかんジュース)
       店内メニューもお召し上がりいただけます(有料)
       施設内見学、ひょうご皮革・革はぎれ・薬品等販売会
・工場見学2(ユニタスファーイースト株式会社:2グループに分かれ見学)
・工場見学3(有限会社 新喜皮革:2グループに分かれ見学)
・質疑応答(有限会社 新喜皮革内 会議室)
   1〜3各社について、皮革関係全般なんでも

▼注意事項
※姫路駅から大型貸切バスで移動となりますので、時間厳守でお願いいたします。
※撮影許可エリア以外での写真撮影は、ご遠慮ください。
特に動画撮影につきましては、事故につながる恐れがあるので、撮影許可がお りた場所のみ、参加者が写らないように配慮して撮影してください。
 

facebook twitter Instagram